top of page

北野攝山
毎日書道会 総務
毎日書道展 審査会員
全日本書道連盟 評議員
日本詩文書作家協会 常任理事
高野山書道協会 副会長
書団 響 理事長
太源書道会 理事長
書道研究一甲会 主宰
一甲会 大東教室
場 所 〒574-0076
大阪府大東市曙町4番6号
施 設 名 大東市立 市民会館
最寄り駅 JR学研都市線 住道駅
日 時 土曜日 13:00~20:00 月3回
対 象 一般
お問合せ chouzan0213@gmail.com(係 小森)



大東
攝寝書会
場 所 〒572-0848
大阪府寝屋川市秦町41-1
施 設 名 寝屋川市立市民会館
最寄り駅 京阪本線 寝屋川市駅
日 時 月曜日 13:00~15:00 月3回
対 象 一般
お問合せ chouzan0213@gmail.com(係 小森)
備 考 月の第二週目が稽古日の場合、会館が
休館日の為、太秦公民館で稽古をします。
詳しくはお問い合わせください。
寝屋川
滋賀一甲教室
場 所 〒525-0032
滋賀県草津市大路2丁目1番35号
施 設 名 キラリエ草津
草津市立市民総合交流センター
最寄り駅 JR草津駅
日 時 月曜日 17:30~19:30 月2回
お問合せ chouzan0213@gmail.com(係 小森)
一甲会 守口教室
場 所 〒570-0083
大阪府守口市京阪本通2丁目5-5
(守口市役所地下1階)
施 設 名 守口市中部エリアコミュニティセンター
最寄り駅 京阪本線守口市駅
谷町線 守口駅
日 時 火曜日 18:00~20:30 月3回
対 象 一般
お問合せ chouzan0213@gmail.com(係 小森)



守口
滋賀
ウィングス京都教室(京都書遊教室)
場 所 〒604-8147
京都市中京区東洞院通六角下る
御射山町262番地
施 設 名 京都市男女共同参画センター
ウィングス京都
最寄り駅 地下鉄烏丸御池駅(5番出口)
地下鉄四条駅・阪急烏丸駅(20番出口) 日 時 金曜日 13:00~17:00 月3回
対 象 一般、児童
お問合せ chouzan0213@gmail.com(係 小森)



京都書遊
大阪書遊教室
場 所 〒553-0003
大阪府大阪市福島区福島5-14-6
クレセントビル2F
施 設 名 書遊 大阪店
最寄り駅 JR環状線 福島駅
JR東西線 新福島駅
日 時 水曜日 10:00~12:00 月1回
木曜日 13:00~15:00 月2回
対 象 一般
月 謝 受講料3650円~(1回)
太源誌600円(1カ月)
※教室の規定により、
半年分の受講料を納めていただきます。
お問合せ chouzan0213@gmail.com(係 小森)

.jpg)
.jpg)
大阪書遊
京都賛交社教室
場 所 〒605-0992
京都市東山区鞘町通
七条上る下堀詰町242
株式会社 賛交社 2階
施 設 名 アートスペース六波羅
最寄り駅 京阪本線 七条駅
市バス100/206/208系統「七条京阪前」
日 時 火曜日 13:00~16:30 月3回
対 象 一般
お問合せ chouzan0213@gmail.com(係 小森)


西宮
西宮教室
場 所 〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町10-22
施 設 名 夙川自治会館
最寄り駅 ・夙川駅南口 徒歩約3分
・さくら夙川駅出口 徒歩約11分
・香櫨園駅北口 徒歩約14分
日 時 水曜日 14:00~16:00 月3回
対 象 一般
お問合せ chouzan0213@gmail.com(係 小森)



京都賛交社
東京一甲 新橋教室
場 所 〒105-0004
東京都港区新橋3-16-3
施 設 名 港区立生涯学習センター ばるーん
最寄り駅 JR新橋駅 烏森口徒歩3分
日 時 月1回 15:00~20:00
対 象 一般
お問合せ chouzan0213@gmail.com(係 小森)
東京
bottom of page